ブラインドお役立ち情報 窓の形状に合わせたカーテンやブラインドのコーディネート事例2018.11.20 ブラインド オーダー担当 日高 ウィンドウトリートメントの種類といえばカーテン、ブラインド、ロールスクリーンと様々あります。しかし、自分がコーディネートしたい窓にはどんなウィンドウトリートメントを作成できるのか、多く採用されているのかわからないという方もいらっしゃるはず。 …続きを読む 2018.11.20 2018.11.24 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報出窓ブラインド木製ブラインド横型ブラインド縦型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 第37回 「JAPANTEX 2018」が開催されます!2018.11.10 ブラインド オーダー担当 日高 毎年、東京ビッグサイトで開催されている日本最大級の国際インテリア展示会、「JAPANTEX」が今年の11月20日(火)~22日(木)の3日間開催されます。このインテリア展示会に、立川ブラインド工業株式会社、株式会社ニチベイ、トーソー株式会社 …続きを読む 2018.11.10 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインド関連ニュース
ブラインドお役立ち情報 アルミブラインドを長く使うコツとは?2018.10.30 ブラインド オーダー担当 日高 アルミブラインドを新しく交換する時期はどのくらいだと思いますか?10年以上ブラインドを使われる方もいらっしゃいますが、故障などで5・6年で交換が必要になる方もいらっしゃいます。この年数の違い……多くが、ブラインドの使用環境や使用方法によりま …続きを読む 2018.10.30 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインドの修理昇降コードの交換横型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 木製ブラインドは無垢材と集成材のどちらがいいのか?2018.10.14 ブラインド オーダー担当 日高 木製ブラインドといえば、天然木でできたブラインドを想像される方がほとんどのはずです。以前に「水まわりに木製ブラインド?!「耐水・防炎タイプ」を解説!」の記事で、木製ブラインドの「耐水タイプ」は樹脂製のスラットで作られている事をご紹介しました …続きを読む 2018.10.14 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインドの選び方木製ブラインド
ブラインドお役立ち情報 アルミ?スチール?浴室用ブラインドに適している素材とは?2018.10.05 ブラインド オーダー担当 日高 アルミブラインドは「アルミ」と呼ばれているので、全てアルミで出来ているとお思いの方は多いのではないでしょうか?実はブラインド大手メーカーでは、スラット(羽根)は「アルミ」を使用されているのですが、その他の部品では他の材質を使用している事があ …続きを読む 2018.10.05 2021.07.13 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインドの選び方横型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 ラダーテープでウッドブラインドの魅力をアップ!2018.09.23 ブラインド オーダー担当 日高 アルミブラインドやウッドブラインドなどのヨコ型ブラインドは、スラットとスラットを昇降コードでつないでいます。操作コードや操作棒を操作することでその昇降コードを動かし、スラットの昇降を行っているのです。その昇降コード部分を隠すテープ生地のこと …続きを読む 2018.09.23 2021.06.18 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインドの選び方木製ブラインド
ブラインドお役立ち情報 「内窓+ブラインド」で夏も冬も快適に!遮熱・断熱が劇的アップする最新省エネ対策とは?2018.09.08 ブラインド オーダー担当 辻 最近の住宅は断熱性能が高く、壁や天井からの熱の出入りは抑えられています。ところが、住まいの中で最も熱が出入りしやすいのが「窓」だとご存知でしたか?実際に、夏は外の熱の約70%が窓から入り込み、冬は暖房で温めた室内の空気のうち、約50%が窓か …続きを読む 2018.09.08 2025.05.27 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ブラインドの機能ブラインドの選び方
ブラインドお役立ち情報 ウッドブラインドの操作コード「左右操作変換方法」 – トーソー(TOSO)編2018.09.03 ブラインド オーダー担当 日高 今、窓際で使用しているウッドブラインド(木製ブラインド)を、別の窓に取付けたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、実際に別の窓に取り付けてみると、操作位置が家具に邪魔されてどうしても操作しづらくなったりする場合があります。そ …続きを読む 2018.09.03 2021.06.18 トーソー(TOSO)ブラインドお役立ち情報ブラインドの機能メンテナンス方法木製ブラインド
ブラインドお役立ち情報 トーソー(TOSO) カラーシミュレーション 新システム公開!2018.08.28 ブラインド オーダー担当 辻 今までトーソー(TOSO)では、バーチカルブラインド(縦型ブラインド)と木製ブラインドをカラーコディネートできるシミュレーションシステムがあったのですが、今回新しくスクリーン(ロールスクリーンとプリーツスクリーン)とインテリアとの色の組合せ …続きを読む 2018.08.28 トーソー(TOSO)ブラインドお役立ち情報ブラインドの選び方ブラインド関連ニュースプリーツスクリーンロールスクリーン
ブラインドお役立ち情報 出窓ブラインドの採寸方法・測り方 – トーソー(TOSO)編2018.07.29 ブラインド オーダー担当 辻 出窓のスペースを有効に活かせる出窓ブラインド。トーソー(TOSO)からは、操作方法が“コード&ロッド式”のスラット25とスラット15から、「出窓」「浴室出窓」が販売されています。前回のタチカワブラインド編に続き、今回はトーソーの出窓ブライン …続きを読む 2018.07.29 2018.08.28 トーソー(TOSO)ブラインドお役立ち情報出窓ブラインド採寸方法・測り方横型ブラインド