2022年3月14日(月)~2022年5月31日(火)に開催されていたニチベイ(Nichibei)主催の『メカモノ事例コンテスト』。現在、第2回の作品募集が始まっています。第1回の応募に間に合わなかっ・・・・・・

2022年3月14日(月)~2022年5月31日(火)に開催されていたニチベイ(Nichibei)主催の『メカモノ事例コンテスト』。現在、第2回の作品募集が始まっています。第1回の応募に間に合わなかっ・・・・・・
ニチベイでは、「メカモノ」を使った素敵なインテリア空間のフォトコンテスト『メカモノ事例コンテスト』が開催され、たくさんの応募の中から受賞作品が公開されました。 「メカモノ」とはブラインドやロールスクリ・・・・・・
タチカワブラインドから二重構造の生地で遮熱効果、冷暖房効率、省エネと機能的にし、デザインにもこだわったプリーツスクリーンとハニカムスクリーンが新登場! カーテン感覚でドレープとレースを使い分けられ、サ・・・・・・
先日、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第15 回キッズデザイン賞」において、トーソー(TOSO)とニチベイ(Nichibei)が奨励賞「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞しました。一・・・・・・
「黒」を取り入れたモノトーンのインテリアは今も昔も人気です。でも、部屋が暗く感じるのでは?圧迫感を感じるのでは?と感じるならば、ブラインドに「黒」を選んでみてはいかがでしょうか。 モダンでかっこいい雰・・・・・・
誰もが快適に過ごせる理想空間「ヒューマン・スペース」の創造を目指して、1941年に創業し、今年で80周年を迎えるニチベイ(Nichibei)。ニチベイが今、創業80周年を記念して、2021年9月・10・・・・・・
ブラインド製品は多数のスラット(羽根)からできています。このスラットの枚数は、製品の仕様やスラット幅によってそれぞれ変わってくる事をご存じですか?また、スラットに使用している素材や構造によって、ブライ・・・・・・
窓周りの装飾品(ロールスクリーン・ブラインドなど)には、様々な操作方法があります。その中でも「ループレス/コードレス」な操作方法はとても安全性が高く、簡単に操作ができることを皆さんご存じでしょうか?言・・・・・・
部屋の印象を大きく左右する窓装飾。取り付けたいブラインドのイメージを、実際に購入する前にある程度把握できると便利ですよね。今はパソコンやタブレットがあれば、どんな感じの出来上がりになるのかシミュレーシ・・・・・・
2019年6月にタチカワブラインドより発売されたオプション部品の「マルチチェーンハンガー」をご存じでしょうか?ブラインドの安全性をさらに高めてくれるチャイルドセーフティー部品なのですが、実は利便性も高・・・・・・