メンテナンス方法 アルミブラインド昇降コード(紐)の交換方法 – タチカワ・パーフェクトシルキー/ワンポール式編2024.05.13 ブラインド オーダー担当 日高 アルミブラインドにはスラット(羽根)を昇降するために、スラットに「昇降コード」が通っています。このコードが操作部まで伸びているのですが、ブラインドの上げ下げを繰り返すことで、この昇降コードは摩耗して毛羽立ってきます。この状態で昇降を繰り返す …続きを読む 2024.05.13 2025.02.07 タチカワブラインドメンテナンス方法昇降コードの交換横型ブラインド
ブラインド関連ニュース アフタービートがリニューアルし、よりデザイン性が向上しました!2024.04.29 ブラインド オーダー担当 日高 タチカワブラインドのデザインブラインド「アフタービート・アフタービートエグゼ」が、2024年5月1日よりリニューアル発売します。「ブラインドで奏でる心と暮らし」をコンセプトに、意匠性や機能性、デザイン性がさらに向上して使いやすくなりました。 …続きを読む 2024.04.29 タチカワブラインドブラインド関連ニュース横型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 SDGsに配慮した製品を拡充、木製ブラインド『フォレティア』がリニューアル2024.04.22 ブラインド オーダー担当 蓮本 立川ブラインド工業株式会社は安心・安全・快適さに加えて「環境」に配慮した製品を拡充し、人気の木製ブラインド「フォレティアエグゼ」「フォレティア」を2024年5月1日にリニューアルします。同時に、リモコンやスイッチで操作できる電動製品「スマー …続きを読む 2024.04.22 2024.04.24 タチカワブラインドブラインドお役立ち情報ブラインドの機能ブラインドの選び方木製ブラインド横型ブラインド電動ブラインド
メンテナンス方法 ブラインドのチルトギヤ交換方法(パーフェクトシルキー /ワンポール式) – タチカワブラインド編2024.04.08 ブラインド オーダー担当 日高 アルミブラインドには「チルトギヤ」と呼ばれる部品があります。この部品は、操作棒の回転をスラット(羽根)に伝える役目を担っており、スラットの角度調整を行うことができるようになっています。もし、操作棒を回転させてもスラットの角度調整が上手くいか …続きを読む 2024.04.08 2024.04.09 タチカワブラインドメンテナンス方法横型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 縦型ブラインドとカーテンのいいとこどり!調光タテ型ブラインド「エアレ」をご紹介2024.03.25 ブラインド オーダー担当 辻 タチカワブラインドより、縦型ブラインドのスタイリッシュさとカーテンのやさしい雰囲気をいいとこどりした、採光と眺望が自由にコントロールできる調光タテ型ブラインド「エアレ」が新発売されました。パッと見たら縦型ブラインド(バーチカルブラインド)? …続きを読む 2024.03.25 タチカワブラインドブラインドお役立ち情報ブラインド関連ニュース縦型ブラインド
ブラインドお役立ち情報 アンティーク家具に合うシャビーシックな柄ありロールスクリーン2024.03.11 ブラインド オーダー担当 蓮本 味わい深いアンティーク家具を取り入れたインテリアは品が良く、温かみがあって、空間を優雅な雰囲気にしてくれるインテリアスタイルです。アンティーク調のインテリアスタイルには英国スタイルやフレンチスタイル、北欧ヴィンテージなど様々なスタイルがあり …続きを読む 2024.03.11 タチカワブラインドニチベイ(Nichibei)ブラインドお役立ち情報ロールスクリーン
メンテナンス方法 ウッドブラインドのスラット交換方法(ラダーテープ仕様)- タチカワブラインド編2024.01.29 ブラインド オーダー担当 日高 ウッドブラインドは長く使用できる窓装飾品です。しかし、長く使用を続けているとスラット(羽根)が傷ついたり、スラットにゆがみが出てきてしまうことがあるため、買い替えを検討される方もいらっしゃるかもしれません。そんな時に、不具合のあるスラットの …続きを読む 2024.01.29 タチカワブラインドメンテナンス方法木製ブラインド
ブラインドお役立ち情報 ロールスクリーン、プリーツスクリーン…スクリーンもののメリット・デメリット2024.01.22 ブラインド オーダー担当 辻 “スクリーンもの”と呼ばれる中には、ロールスクリーン・調光ロールスクリーン・プリーツスクリーン・ハニカムスクリーンなど、いろいろあります。スクリーンものだけでもこれだけあるのに、カーテンやブラインドも選択肢に入れると種類はもっと増えて、どれ …続きを読む 2024.01.22 2024.01.29 タチカワブラインドトーソー(TOSO)ブラインドお役立ち情報ブラインドの選び方プリーツスクリーンロールスクリーン
メンテナンス方法 ウッドブラインドのスラット交換方法(ラダーコード仕様)- タチカワブラインド編2023.12.25 ブラインド オーダー担当 日高 ウッドブラインドは、長く使用するほど風合いが出てくるブラインドです。しかし、長く使用することでスラット(羽根)に傷ができたり、折れてしまうこともあると思います。そんな時に不具合のあるスラットのみを交換することができれば、ブラインド全体を買い …続きを読む 2023.12.25 タチカワブラインドメンテナンス方法木製ブラインド
メンテナンス方法 ウッドブラインド操作チェーン・コードの交換方法 – タチカワブラインド編2023.11.27 ブラインド オーダー担当 日高 ウッドブラインド(木製ブラインド)の操作チェーンは、長年使用することで切れてしまうことがあります。そんな時は、操作チェーンを新しいものに交換しましょう。メーカーに修理を依頼することもできますが、タチカワブラインドでは交換方法を公開されていま …続きを読む 2023.11.27 2023.11.28 タチカワブラインドメンテナンス方法木製ブラインド