ロールスクリーン

ブラインドお役立ち情報

ロールスクリーンとレースカーテンですっきりとした窓辺のコーディネート

 

窓周りをすっきりと見せたい時にロールスクリーンを取り入れるとスタイリッシュな印象のお部屋になりますが、レースカーテンと組み合わせることでレースの持つ柔らかな表情がプラスされ、センスアップしたすっきりとおしゃれなお部屋作りが実現できます。今回 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ主催「第2回メカモノ事例コンテスト」受賞作品を大公開!

 

「主役は”窓”」と、(株)ニチベイが窓まわりのインテリアコーディネイトをテーマに開催したフォトコンテスト「第2回メカモノ事例コンテスト」。大好評だった第1回に続いて、今回も数ある応募作品の中から、よりすぐりの受賞作品が発表されました。受賞作 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

吹き抜けや傾斜窓と相性のいい窓製品はどれ?ーブラインド・ロールスクリーン

 

広々とした高い天井で吹き抜けのあるリビングスタイルは根強い人気のある住宅スタイルです。開放的な間取りには吹き抜け窓や天窓、傾斜窓などが取り付けられている事が多いですが、どんな窓製品を付ければいいのか迷ってしまいますよね?高い位置から光を取り …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

スタイリッシュさが人気!調光ロールスクリーンおすすめのコーディネート術

 

ボーダー柄がモダンでスタイリッシュな印象の調光ロールスクリーンはレース生地と厚地の生地をボーダー状に組み合わせて、光の量を調節できるロールスクリーンです。ブラインドのように自在に光を調節出来て、凹凸がないため見た目がスッキリしています。最近 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ペットと暮らす家におすすめのブラインドとは?悩み別でご紹介。

 

犬や猫などのペットとの暮らし。癒されることも多いのですが、共同生活の中で悩みもあるのではないでしょうか。お悩みの中のひとつに窓まわりもあります。そこで今回、ペットと暮らす家におすすめのブラインドを悩み別でご紹介します。におい日常を一緒に暮ら …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ロールスクリーンでホームシアターを作ろう!おすすめの遮光ロールスクリーン

 

最近はコロナ禍でおうち時間が増え、「家族との時間」や「趣味の時間」などを充実させるアイテムがたくさん登場していますね。中でも家庭用プロジェクターを使用してスクリーンで映画鑑賞やゲームなどを楽しめるホームシアターはとても人気があります。コンパ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ 『第2回 メカモノ事例コンテスト』が開催されます

 

2022年3月14日(月)~2022年5月31日(火)に開催されていたニチベイ(Nichibei)主催の『メカモノ事例コンテスト』。現在、第2回の作品募集が始まっています。第1回の応募に間に合わなかった方や、今回初めて知って興味を持った方、 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

タチカワ 調光ロールスクリーン「デュオレ」「デュオレスリム」に新色&新質感の生地が登場!

 

タチカワブラインドの定番人気商品ともいえる調光ロールスクリーン「デュオレ」「デュオレスリム」に、この秋、新たな色と質感の生地が新登場! すでにお部屋を彩っているお手持ちのロールスクリーンやタテ型ブラインドとのカラーコーデが楽しめるよう、既存 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ロールスクリーン「ソフィー ガイドレールタイプ」の遮光性が向上

 

フラットな1枚布ですっきりとした見た目と、クルクルと生地が巻き上がるので収まりもコンパクトなロールスクリーン。レース生地から遮光生地まで生地のバリエーションも多く、目的に合わせて選ぶことができます。でも、ロールスクリーンならではの苦手分野が …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

上品で大人っぽい!くすみカラーのインテリアに似合う調光ロールスクリーン

 

数年前からじわじわと広まり、すっかり新ジャンルとして定番になった「くすみカラー」。ビビッドな原色や甘いシャーベットカラーと違って、アースカラーに白やグレーを混ぜこんだスモーキーなクリーム色やグレージュ、淡いグリーン、淡い暖色系などが主流で、 …続きを読む