ロールスクリーン

ブラインド関連ニュース

「CSロールスクリーン」がキッズデザイン賞を受賞

 

インテリアからエクステリアまで、人々の暮らしを彩る製品を作る企業サンゲツ(sangetsu)から発売されたオリジナルロールスクリーン「CSロールスクリーン」が、子供たちの安全・安心に貢献するデザインとして「キッズデザイン賞」を受賞しました。 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

これまでの「キッズデザイン賞」受賞製品 まとめ

 

先日、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第15 回キッズデザイン賞」において、トーソー(TOSO)とニチベイ(Nichibei)が奨励賞「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞しました。一体いままでどのような窓周り製品が受賞して …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

タチカワブラインドの「抗菌SIAAマーク」取得製品をご紹介

 

最近、タチカワブラインドのロールスクリーンとタテ型ブラインドに変化があったこと、ご存じない方も多いのではないでしょうか。実は2021年9月1日受注分より「抗菌SIAAマーク」が表示されています。新型コロナウイルスの蔓延にともない抗菌や制菌加 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

【インテリアに映える黒】ブラック系ブラインドで叶えるおしゃれで洗練された空間作り

 

洗練された印象を与えるモノトーンインテリアは、今も根強い人気です。「黒」は重たく感じる…という印象をお持ちの方もいるかもしれませんが、実は使い方次第で空間を引き締め、居心地の良いスタイリッシュな部屋に仕上がる万能カラーなのです。今回、黒いブ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ(Nichibei) 購入者限定キャンペーン

 

誰もが快適に過ごせる理想空間「ヒューマン・スペース」の創造を目指して、1941年に創業し、今年で80周年を迎えるニチベイ(Nichibei)。ニチベイが今、創業80周年を記念して、2021年9月・10月に対象商品をご購入の方を対象にしたキャ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ループレス・コードレス操作は簡単で安全なのか?

 

窓周りの装飾品(ロールスクリーン・ブラインドなど)には、様々な操作方法があります。その中でも「ループレス/コードレス」な操作方法はとても安全性が高く、簡単に操作ができることを皆さんご存じでしょうか?言葉に馴染みがなくてよくわからないという方 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

「SIAAマーク」取得のロールスクリーン・ビニールカーテン

 

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、私たちの生活も変化してきました。今では百貨店や飲食店でも感染症対策を行うことが普通になり、それぞれの場所で様々な対策が取られています。大手ブラインドメーカーでは、感染拡大初期から様々な飛沫感染対策製品を …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

抗ウイルス生地「ポルテⅡ」で新型コロナウイルスの減少を確認

 

タチカワブラインドでは、抗ウイルス生地「ポルテⅡ」を使用しているロールスクリーン・縦型ブラインドを販売されています。この抗ウイルス生地「ポルテⅡ」に対し、新型コロナウイルスを用いた抗ウイルス性能評価試験を実施したところ、新型コロナウイルスの …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

調光ロールスクリーン「ha・na・ri(ハナリ)」がモデルチェンジ

 

株式会社ニチベイの調光ロールスクリーン「ha・na・ri(ハナリ)」は2021年6月1日にモデルチェンジされました。立体生地構造を採用していることで細やかな調光・眺望のコントロールが可能なこの製品に、生地をリニューアルするなど意匠性を向上、 …続きを読む
ブラインド関連ニュース

ロールスクリーン「ラルクシールド」に新色・新柄生地が追加!

 

立川ブラインド工業株式会社は、6月1日(火)よりロールスクリーン「ラルクシールド」のリニューアルを行われる予定です。ライフスタイルから選べるデザイン生地のほか、色・柄・質感・機能がさらに充実してラインナップされるリニューアルの詳細をご紹介致 …続きを読む