縦型ブラインド

ブラインドお役立ち情報

ブラインドの安全性を高めるマルチチェーンハンガーの魅力を徹底解説!

 

2019年6月にタチカワブラインドより発売されたオプション部品の「マルチチェーンハンガー」をご存じでしょうか?ブラインドの安全性をさらに高めてくれるチャイルドセーフティー部品なのですが、実は利便性も高い優秀な部品なのです。1個1,000円と …続きを読む
ブラインド関連ニュース

バーチカルブラインド「アルペジオ」にバックレーススタイルが新登場!

 

ニチベイのバーチカルブラインド「アルペジオ」に「バックレーススタイル」仕様が追加され、2020年5月11日にモデルチェンジすることが発表されました。今回は、業界初となる「バックレーススタイル」の仕様と、モデルチェンジの内容をご紹介いたします …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

縦型ブラインドの歴史を調べてみました

 

今ではオフィス、カフェ、病院、家庭の窓際で普通に見られるようになった縦型ブラインド。しかし、家庭用縦型ブラインドは実は少し前まであまり普及していなかったのは、皆さんご存じでしょうか?今回は、この縦型ブラインドの歴史を調べてみましたのでご紹介 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ「ウィンドウシミュレーター」がリニューアル!

 

窓にブラインドを取り付けたい!と思ったとき、新居でも模様替えでも、自分なりにイメージを膨らませたり、どんな色が似あうか迷ったり・・・悩むことも多いのではないでしょうか。お店やショールームに行って実物を見ても見たい色がそこにない場合もあります …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

電動縦型ブラインド – タチカワブラインド編

 

縦型ブラインドといえば、縦にスラッと伸びたスラット(ルーバー)のラインが美しい窓装飾品です。スラットがつくる連続した垂直のラインがモダンなイメージを演出してくれ、大きな掃き出し窓などに取り付けるほど、室内を広く、すっきりとした印象にみせてく …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

トーソー(TOSO)の縦型ブラインド「バーチカルブラインド」に新生地が発売!

 

12月2日より、トーソー株式会社では「バーチカルブラインド(縦型ブラインド) 」「ロールスクリーン」のカタログを一新し、新製品の発売が開始されました。TOSOバーチカルブラインドの新カタログではこれまで販売されていた生地とともに、質感・素材 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ「ポポラ2」がモデルチェンジしました

 

アルミブラインドやバーチカルブラインド(縦型ブラインド)、プリーツスクリーン、ロールスクリーンなど、一冊で丸ごと窓まわりのコーディネートができる人気のカタログ、ニチベイ(Nichibei)のポポラが「ポポラ2」としてモデルチェンジし、201 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

縦型ブラインド – 遮熱ルーバー徹底解説(遮光+遮熱編)

 

縦型ブラインドの遮熱対策について、すでに「遮熱マーク編」と「採光+遮熱編」をご紹介しましたが、最後に今回は「遮光+遮熱」についてです。遮光生地で光を通さず、遮熱効果で熱も通さない。そんな縦型ブラインドのルーバー(スラット)を見ていきましょう …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

縦型ブラインド – 遮熱ルーバー徹底解説(採光+遮熱編)

 

前回、縦型ブラインド(バーチカルブラインド)の遮熱対策として、遮熱マークつきのルーバーをご紹介しました。しかし、遮熱マークがつけられるのは透け感のある薄手のシアー生地のみ。そこで今回は、遮熱マークはついてないけれど遮熱対策がされているルーバ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

縦型ブラインド – 遮熱ルーバー徹底解説(遮熱マーク編)

 

デザイン性が高く、リビングや吹き抜けなど、大きな窓に人気の縦型ブラインド(バーチカルブラインド)。すっきりとした縦のラインが印象的で、取り付けるだけでお部屋をスタイリッシュにおしゃれな空間にしてくれます。ルーバー(羽根)から縦に差し込む光が …続きを読む