長い年月プリーツスクリーンを使用していると、通常の操作を行っていても操作チェーンが切れてしまうことがあります。このチェーンが切れてしまうと、プリーツスクリーンの操作を行うことができなくなってしまいますので、修理を行いましょう。メーカーに修理を依頼することもできますが、自分で修理をすることもできます。
以前の記事で「チェーン式」の操作チェーン交換方法をご紹介しましたが、もうひとつ「ワンチェーン式」と呼ばれる1本の操作チェーンで製品の昇降と上下生地の切り替えを行う操作方法があります。こちらの交換方法も公開されていますので、今回はこちらの交換方法をご紹介致します。(一部のチェーン式も含まれています)
・チェーンを交換する前に
チェーンを新しいものに交換するために、新しい操作チェーンを用意する必要があります。現在使用しているプリーツスクリーンを室内側の正面から見た際に、ボトムレールの右側底面部分に製品情報を記載したメンテナンスシールが貼られています。このシールに記載されている「メーカー名」「お問い合わせ番号」と「操作チェーンの必要な長さ」をプリーツスクリーン購入店、またはプリーツスクリーン販売店に伝え、新しい操作チェーンを購入しましょう。
・操作チェーンの交換方法
対応製品:
ペルレ ペア【ワンチェーン式】/ ペルレ ダブル【ワンチェーン式】/ ゼファー【ワンチェーン式】
フィーユ【チェーン式】/ フィーユ ペア【ワンチェーン式】
ブレア【チェーン式】/ ブレア ペア【ワンチェーン式】
必要工具:プラスドライバー
必要部品:新しい操作チェーン
※難易度は中程度(☆5段階表示中の☆3)になり、DIYが得意な方向けの内容です。
1. プリーツスクリーン生地を全て畳み上げた状態で作業を行います。操作部側面にあるビスを、プラスドライバーで緩めて、カバーを取外してください。
2. 操作部のカバーとプーリーを取外します。その後、古いチェーンを取り除いてください。
3. プーリー部分に新しい操作チェーンを取り付けます。
4. 生地押さえ部分をメカから3cm程度外しておき、生地を挟まないように先ほど外したプーリーと操作部のカバーをはめ直しましょう。その後、外した生地押さえ部分をメカに取り付け直してください。(生地押さえを外す際は、生地押さえに付いているホッチキスの針でケガをしないよう注意しましょう)
5. 操作部側面のビスをプラスドライバーで取り付けて終了です。
・まとめ
ワンチェーン式の操作チェーン交換方法をご紹介致しました。「ワンチェーン式」の交換方法となっていますが、一部の製品の「チェーン式」も含まれています。交換される際は、交換方法が対応する製品かどうかを必ず確認してから作業を行いましょう。また「4.」の操作カバーのはめ直しがポイントとなる部分ですので、丁寧に作業を行ってくださいませ。
・関連記事
プリーツスクリーンの操作チェーン交換方法(チェーン式)– タチカワブラインド編
プリーツスクリーンの操作チェーン交換方法 – トーソー(TOSO)編
プリーツスクリーンの操作チェーン交換方法(チェーン式)– ニチベイ編
プリーツスクリーンの操作チェーン交換方法(ワンチェーン式)– ニチベイ編