ニチベイ「第3回メカモノ事例コンテンスト」受賞作が発表されました!

,


(株)ニチベイ主催の窓まわりのインテリア「メカモノ」を主役にしたフォトコンテスト、「第3回メカモノ事例コンテスト」の受賞作が発表! 数ある応募作品の中から見事、入賞を果たした受賞9作品のうち、今回は優秀賞に輝いたスペシャルな3作品をご紹介しましょう。

 

「メカモノ」ってご存知ですか?

(株)ニチベイが「主役は”窓”」と銘打ったこのフォトコンテスト、文字通り「窓」に注目したユニークな企画です。そこでタイトルにある「メカモノ」って、一体なんのことでしょう? これはインテリア業界の専門用語で、カーテン以外の窓まわりのアイテム全般を表す用語のこと。

具体的には、よこ型やたて型のブラインドカーテン、ロールスクリーン、ローマンシェード、プリーツスクリーン、ハニカムスクリーンなどの総称です。コードやチェーン、操作棒といった開閉や調光のための機械=メカがついているものが多いことから、このようにネーミングされたというわけです。

たしかに、ブラインドのはね(スラット)を回転させたり上下させたり、ロールを巻き上げたり、レースと生地の分量を変えたり、自動で巻き上がったり……と、機械操作が多いですよね。リモコン操作でできる操作も増え、メカニズムを搭載しているものが多くなっています。

そこでこのような「メカモノ」に注目したインテリア空間の写真コンテストを、(株)ニチベイが企画! 第3回となる今回はどんな作品が選ばれたのか、早速ご紹介しましょう!

 

優秀賞 3作品

s.h.l___2.1 様

(商品名 調光ロールスクリーン「ハナリ」)

フロントとバックのレース生地、不透明生地の3層からなる立体生地で細やかな調光や眺望をコントロールできるのが特徴の「ハナリ」が、大木の茂る庭に面したリビングの大きな窓を飾り、「光を楽しむ暮らし」の立役者となっています。

リビングのフロア一面に大木の影が映っていたり、フロアには一筋の光だけが差し込むだけで大木の影がまるで絵画のように大きな窓を飾っていたり。時間や季節によってリビングの光が変化するのがとても魅力的に伝わってくる、印象的な写真です。

審査員からも、「全てにおいて完成された素晴らしい作品」と、大絶賛されていました。

kikko. 様

(商品名 プリーツスクリーン「もなみ」)

シースルー生地と手すき和紙のような風合いの生地からなる2層の和テイストなプリーツスクリーン「もなみ」。そのよさを最大限に活かした、落ち着いた「ジャパンディスタイル」のインテリア空間です。築20年の年月を感じさせるシックな風合いの家具や梁に和風モダンのプリーツスクリーンが馴染んでいて、パッと目を惹きます。

大窓から見える緑の木立や芝生がプリーツクスリーンを通して見ることでフィルターがかかり、さらに奥行きと味わいをもたらしています。スクリーンの高さを調節して、調光の移り変わりを楽しめるのが想像できると、高評価でした。

デザイン アンテリユ テラダ ユミ 様

(商品名 スタイルブラインド「クオラ」)

無機質で硬そうなイメージの、スタンダードでいてスタイリッシュなアルミブラインド「クオラ」が、落ち着いた色合いの大人っぽいベッドルームに見事に調和していて、審査員の方々も驚いたというプロならではの手腕が光る作品です。

プライバシーを保ちつつ自然の風を取り入れることができる50mm幅のスラットは光量が多くて万能で、ラダーテープも昇降コードからの光漏れを防ぐ効果があるのだそう。ホワイトのウッドフェイススラット×グレージュのラダーテープという主張しすぎないニュートラルなカラーが、上品なベッドルーム作りに一役買っています。

まとめ

今回は優秀賞に輝いたステキな3作品を審査員の講評を交えて写真とともにご紹介しました。どの作品も、窓まわりの効果がプラスされて、まるでモデルルームのようなおしゃれな空間でしたね。ニチベイのサイトでは、このほかの入賞作や応募作の一部をご紹介。審査員による総評もあるので、ぜひ参考になさってくださいね!

 

関連リンク

第3回 メカモノ事例コンテスト 2023 受賞作品発表

 

関連記事

ニチベイ『メカモノ事例コンテスト』受賞作品が発表されました

ニチベイ主催「第2回メカモノ事例コンテスト」受賞作品を大公開!