ブラインド オーダー担当 蓮本

ブラインドお役立ち情報

アンティーク家具に合うシャビーシックな柄ありロールスクリーン

 

味わい深いアンティーク家具を取り入れたインテリアは品が良く、温かみがあって、空間を優雅な雰囲気にしてくれるインテリアスタイルです。アンティーク調のインテリアスタイルには英国スタイルやフレンチスタイル、北欧ヴィンテージなど様々なスタイルがあり …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

洗練されたカーブが美しい ー「ウェーブ」デザインのブラインド

 

ウッドブラインドや縦型ブラインドにはゆるやかなカーブがデザインされた、「ウェーブ」製品があるのはご存じでしょうか?TOSOのベネウッドにはデザイナーの佐藤オオキ氏デザインの個性的なウッドブラインド「ウェーブ」や縦型ブラインドのバーチカルブラ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

インテリアを損なわずに遮光性アップ!ブラインドの隙間対策 4つの解決策

 

「せっかくブラインドをつけたのに、窓から光が漏れてくる…」という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。お部屋を真っ暗にしたいときや、昼寝をしたいときなど、ブラインドだけでは完全に光を遮断するのが難しいことがあります。特に、昇降コード …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ロールスクリーンとレースカーテンですっきりとした窓辺のコーディネート

 

窓周りをすっきりと見せたい時にロールスクリーンを取り入れるとスタイリッシュな印象のお部屋になりますが、レースカーテンと組み合わせることでレースの持つ柔らかな表情がプラスされ、センスアップしたすっきりとおしゃれなお部屋作りが実現できます。今回 …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

吹き抜けや傾斜窓と相性のいい窓製品はどれ?ーブラインド・ロールスクリーン

 

広々とした高い天井で吹き抜けのあるリビングスタイルは根強い人気のある住宅スタイルです。開放的な間取りには吹き抜け窓や天窓、傾斜窓などが取り付けられている事が多いですが、どんな窓製品を付ければいいのか迷ってしまいますよね?高い位置から光を取り …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

スタイリッシュな調光ロールスクリーンの選び方とおしゃれコーディネート術

 

「調光ロールスクリーンを取り入れたいけど、どんな部屋に合うのか分からない」「光を調節できるのは便利そうだけど、インテリアに浮かないか不安…」そんな悩みを抱える方に向けて、この記事では 調光ロールスクリーンの魅力 と おしゃれなコーディネート …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

軍手で簡単!ブラインド掃除のラク技まとめ|素材別注意点も解説

 

「ブラインドの掃除って面倒くさそう…」「羽根が多すぎてやる気が出ない」…そんなお悩みを抱える方におすすめなのが、【軍手を使ったブラインド掃除法】です。特に年末の大掃除シーズンは、時間も気力も限られているもの。この記事では、軍手を使って効率よ …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

人気のBOHO(ボーホー)×ウッドブラインドで作るインテリアスタイルをご紹介

 

BOHO(ボーホー)とは民族的なスタイルの「ボヘミアン」とNYのおしゃれ発信地「ソーホー(SOHO)」を組み合わせたスタイルのことを指します。ボヘミアンはエキゾチックで存在感のある民族スタイルの印象があり、インテリアに取り入れるのは難しいと …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」に新柄『えにし』が登場!

 

ニチベイは、プリーツスクリーン「もなみ」に和紙調の新柄『えにし』を追加し、10月20日に発売しました。カラーは24色で上質な手漉き和紙の風合いの和紙調生地です。現代の和室に提案しやすい配色で和モダンなスタイルにとても良く馴染むラインナップに …続きを読む
ブラインドお役立ち情報

ロールスクリーンでホームシアターを作ろう!おすすめの遮光ロールスクリーン

 

最近はコロナ禍でおうち時間が増え、「家族との時間」や「趣味の時間」などを充実させるアイテムがたくさん登場していますね。中でも家庭用プロジェクターを使用してスクリーンで映画鑑賞やゲームなどを楽しめるホームシアターはとても人気があります。コンパ …続きを読む