プリーツスクリーンの生地交換方法 – ニチベイ編

[投稿日] [更新日]

プリーツスクリーンでは、使用している製品の生地を交換できるように、生地のみでの販売を行われています。つまり、長年使用したことによる生地の劣化や汚れは、スクリーン生地を交換していただくことで、製品を買い直したような綺麗さにすることができるのです。対応しているのはシングルスタイル(一枚のスクリーンを吊るすタイプ)のみですが、今回はニチベイでの生地交換方法をご紹介いたします。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法

 

・交換の前に

購入されている製品のボトムレール下面にメンテナンスシールが貼付されています。そこに書かれている「受注番号」を販売店にて照会し、取替用生地セットをご注文ください。(受注番号を伝える事で、現在使用されている製品の詳細が販売店で確認できます)

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 取替用生地セットを注文

 

《生地の取り換え方法》

対応製品:もなみ – シングルタイプ(コード式、ループコード式、チェーン式、スマートコード式)
※2018年9月3日から販売分

1.製品をブラケットから取り外す

まず、スクリーンを30cmほど下げた後、製品本体を手でささえながらブラケット背面下部のプッシュボタンを押し、取付ブラケットから製品を取り外します。(ブラケットから取り外すと、ループコード式・チェーン式・スマートコード式は昇降できない状態になります。)その後、取り外した製品を裏返して、作業できる状態にします。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 製品を30cm下げる ブラケットから製品を外す

 

2.ピッチテープとスクリーンを外す

まず、ピッチテープ止めを90°回転させて、ヘッドボックスから取り外してください。ピッチテープを取外せましたら、抜き取りテープを引いて、ヘッドボックスからスクリーンを取り外します。その後、抜き取りテープを引いて、ボトムレールからスクリーンを取り外します。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 ピッチテープを外す 抜き取りテープを引く スクリーンを外す

 

3.本体から生地を抜き取る

①高さ調整ダイヤルを矢印と反対方向に回転させ、高さ調整ダイヤルの丸い凹みを台座の溝に合わせます。※この時、昇降コードが台座の中で一直線になっている(昇降コードが高さ調整ダイヤルにまかれていない)ことを確認ください。
②高さ調整ダイヤルの台座の溝に、精密ドライバーなどを差し込み、矢印の方向に押し込んで、高さ調整ダイヤルを持ち上げて下さい。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 高さ調整ダイヤルを持ち上げる

③昇降コードを結び目をほどき、調整ダイヤルから昇降コードを抜き取ります。※高さ調整ダイヤルはスクリーン取付の際に使用するので、紛失しないようご注意ください。
④昇降コードをスクリーンから抜き取ります。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 高さ調整ダイヤルから昇降コードを外す 昇降コードからスクリーンを外す

 

4.取替用生地を取付け

新しいスクリーン(取替用生地)のステコードの結び目を解いて裏返しに置きます。ピッチテープ止め側のステコードのループに昇降コードを通します。その後、昇降コードの端を手で押さえながら、他方の手でステコードを引っ張り、昇降コードをスクリーンに通してください。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 取替用生地に昇降コードを通す

 

5.昇降コードを固定

①高さ調整ダイヤルの台座側面の右溝から昇降コードを通します。※製品左端の昇降コードは左溝から昇降コードを通します。
②高さ調整ダイヤル側面の穴から昇降コードを通し、結び目を作り、結び目を高さ調整ダイヤル下部に収めてください。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 高さ調整ダイヤルに昇降コードを通す

③高さ調整ダイヤルを図の位置で台座に押し込み、固定します。※固定の際に、昇降コードを挟み込まないよう注意してください。
④高さ調整ダイヤルを回転させ、昇降コードの長さを調整します。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 高さ調整ダイヤルを固定する

 

6.スクリーンを取付け

ボトムレール部:ボトムレールの中へ、ピッチテープの端部と一緒にスクリーン止めプレートを入れます。まず、製品の表側に斜めに差し込み、次に製品の裏側の方向へ収めます。
ヘッドボックス部:ヘッドボックスへも同様に、スクリーン止めプレートを入れてください。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 ボトムレールにスクリーン取付 ヘッドボックスにスクリーン取付

 

7.ピッチテープを取付け

ピッチテープ止めをヘッドボックスに、コード穴の位置に合わせてセットし、矢印の方向に90°回転させて固定します。※この時、逆方向に回転させるとピッチテープ止めが破損します。固定できましたら、チェーン式・スマートコード式の方は、ヘッドボックス内の昇降コードのたるみを取るため、スクリーン側から昇降コードを引っ張ります。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 ピッチテープ止めを固定 昇降コードのたるみを取る

 

8.製品をブラケットに取付け

ヘッドボックスをブラケット手前のツメに引っ掛けてから、奥へ押し上げるようにカチッと押し込めば、取替完了です。

ニチベイ もなみ プリーツスクリーン 生地交換方法 ブラケットに製品を取付

 

・まとめ

ニチベイのプリーツスクリーン生地交換方法をご紹介いたしました。こちらの交換方法は、2018年9月3日から販売されている「もなみ」での対応方法になります。それ以前に販売されている旧製品では、交換できない場合や交換方法が異なる場合がありますので、プリーツスクリーン販売店やメーカーへお問い合わせくださいませ。

※修理や調整に伴う事故・製品の破損につきましては、弊社は責任を負えません。可能な作業かを確認のうえ、慎重に作業を行いましょう。

 

・関連記事

プリーツスクリーンの生地交換方法 – タチカワブラインド編

プリーツスクリーンの生地交換方法- トーソー(TOSO)編

 

・関連サイト

ニチベイ プリーツスクリーン もなみ

 

・関連商品

和風プリーツスクリーン 商品一覧 購入ページへ
和風プリーツスクリーン 一覧

タイトルとURLをコピーしました