ニチベイ(Nichibei)のプリーツスクリーン「もなみ」が今回モデルチェンジされました。コンセプトは「しなやかに調和し光を纏う、和の趣」です。操作性や意匠性も向上して、進化した新しい「もなみ」をご紹介します。
生地が大幅リニューアル
37柄201アイテムの内、16柄63アイテムが新柄という、選ぶ楽しさがさらに増えました。カテゴリーは5つ。
・和紙の風合いが楽しめる、日本の伝統技法を活かした「和紙調」
・伝統的な地紋や自然がモチーフの柄を採り入れた「布織物 テクスチャー・デザイン」
・リサイクル素材を使用したECO生地も充実して、和モダンに合う「布織物 ベーシック」
・ECO生地もラインアップして、寝室等におすすめの「遮光」
・プリント柄やECO生地もラインアップして、優しい光が差し込む「シースルー」
また、SDGsで環境への問題意識も高まる中、今回、再生糸を使用したECO生地が充実しました。グリーン購入法は6柄46アイテム、エコペットは3柄32アイテムが適合となっています。
※グリーン購入法…国を中心として環境に配慮した商品調達を推進する法律。環境省が毎年公表する「基本方針」の判断の基準を満たしている製品・サービスに「グリーン購入法適合品」と表示される。
※エコペット…帝人フロンティア株式会社が提供する、使用済みポリエステル繊維屑や使用済みのペットボトルを原料にしたポリエステル繊維。
「ツインスタイル スマートコード式」がリニューアル
操作位置が高く、操作のコードがループ状でないため小さなお子さまやペットがいる家庭でも安心・安全操作の「スマートコード式」。“ツインスタイル”では今まで、ボトムレール用と中間バー用の2本のコードに分かれていたのですが、1本の操作棒で昇降・調光操作ができるようになりました。
操作棒のグリップで昇降操作(ボトムレール)をするのか、調光操作(中間バー)をするのかを切り替えます。グリップの識別部にはボトムレールなのか中間バーなのか、切り替え状態の確認ができるようにもなっています。
操作部が1つに融合されたとことで、操作性だけではなく、見た目もすっきりして意匠性もグレードアップ。そして、もちろん操作するグリップやコード止めには、付着した特定の菌を99.9%以上減少させる抗菌加工が施されているのも安心のひとつです。
最上位モデルが新登場
スクリーンのコード穴が前面(室内側)からは見えない、遮蔽性と意匠性に優れた「もなみグランツ」が新登場しました。スクリーンの背面をつまんで溶着加工をした部分にコードを通すことで、前から見るとコードもコード穴も全く見えません。
コード穴以外にも、中間バーをくさび型に、ボトムレールを台形にすることで見た目もすっきりさせました。見た目も美しく、光漏れも気にならない、最上位モデルのプリーツスクリーンです。(商品の構造上、完全に光を遮ることはできません。)
衛生対策の充実
生地や操作部の衛生機能も充実されました。例えば、子どもやペットと暮らす家や、たくさんの人が利用する公共施設に安心の抗菌・抗カビ機能がついた生地が大幅に拡充されています。また、静電気によるホコリ等の付着を抑えてくれる制電生地も拡充されました。
毎日触る操作部も、付着した特定の菌を99.9%以上減少させる抗菌機能が施され、安心感が増しました。(医療や病気の予防を目的とするものではなく、すべての菌に対して効果を保証するものではありません。)
まとめ
大きくはこの4つがモデルチェンジのポイントになりますが、他にもワンチェーン式・チェーン式が改良されて自動下降中の操作音が低減したり、アップダウンスタイルに1本のチェーンで操作ができる「ワンチェーン式」が新登場したり、部品色に「木目ホワイト」が増えました。
伝統的な純和風から和モダン、ジャパンディなど、「和」を取り入れた空間に調和する多彩なラインアップのプリーツスクリーン「もなみ」と「もなみグランツ」をより詳しく知りたい方は、デジタルブックがありますので、よろしければご覧ください。
▼ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ・もなみグランツ」 デジタルブック
https://dbook.nichi-bei.co.jp/monami/book/