ブラインドで快適生活!外からの見え方を自在にコントロールする方法

[投稿日] [更新日]

ブラインドのさまざまあるメリットとして、光を自在にコントロールできる点があるのですが、スラット(羽根)の凹凸の向きを上手に操ることで視線をブロックできるのも、ブラインドの快適ポイントのひとつです。

では、具体的にどうすればブラインドを使ってプライバシーを守り、快適な生活空間を作り出せるのでしょうか?今回は3つのシーンで、視線をコントロールする方法をご紹介します。

 

1.上からの視線をブロック


おとなりの2階の窓や、少し高い位置にある窓からの視線が気になる場合がありますよね。そんなときは、スラットの凸面を外側に向けて斜めにします。これにより、上からの視線を遮りながら、外からやわらかな光を採り入れることができます。また、昼間なら直射日光を遮ることもできます。さらに、この方法は暑い夏の日差しを軽減する効果もあり、室内の温度を快適に保つのに役立ちます。

 

2.下からの視線をブロック

ブラインド 下からの視線をブロック
隣接した下の階や、通りに面した窓で下からや横からの視線が気になる場合は、スラットの凸面を室内側に向けて斜めに調整します。そうすると、下方向からの視線を遮ることができます。また、昼間なら光をたくさん採り入れることができるので、室内は明るく保てます。この方法は、特に都市部や通行量の多い場所での窓に有効です。

 

3.外からの視線をブロック(夜間)

ブラインド 夜間 外からの視線をブロック

夜間、リビングなどのプライベートな空間が、外を通る人に見られるのは嫌ですよね。そんなときは、スラットの凸面を内側(室内側)向けて完全に閉めてしまいます。

昼間と内外の明るさが逆転するので、「1.」のやわらかな光を採り入れつつ上からの視線をブロックする場合と逆の向き、つまり凸面を明るい方にむけて閉める方が光が漏れにくくなり、夜ならシルエットが外に映りにくくなります。

 

・番外編:上下分割での視線コントロール

さらに細やかにコントロールする方法として、タチカワブラインドからは「パーフェクトシルキー スリーウェイ」、Nichibei(ニチベイ)からはセレーノシリーズの「ツインタイプ」として、上下分割でスラットの角度調整ができるブラインドがあります。

ブラインド タチカワ ニチベイ 上下分割操作

上部採光
上部採光にすると、下や横からの視線を遮ってプライバシーを守りながら、上部からやわらかい光を採り入れることができるので、部屋の明るさも損ないません。

下部採光
下部採光の場合は、上からの視線をブロックするのに有効です。下部採光にすると、上からの視線と、高い角度からの眩しすぎる日差しを抑えつつ、下部から光を採り入れて、風を通したり、外の景色を楽しむことができます。もちろん夜は全閉することにより、視線をカットしてくれます。

カスタマイズのポイント
タチカワブラインド、ニチベイともに、上下の切り替え位置は1cm単位で指定できるので、上からの視線をブロックしたい窓の場合は、上部からどれくらい隠したらいいかをシミュレーションしてみたり、下や横からの視線をブロックしたい窓の場合は、外を通る人から見えない高さに指定するといいでしょう。

 

・まとめ

いかがでしたでしょうか?ブラインドは、光の調整ができるだけでなく、外からの視線を効果的に遮ることで、プライバシーを守りながら快適な生活空間を作り出す優れたアイテムです。上からの視線や下からの視線、夜間の視線など、シーンに応じたスラットの操作方法をマスターすることで、さらに効果的に活用できます。

また、タチカワブラインドやニチベイのようなメーカーから提供される上下分割で調整可能な製品を利用すれば、より細やかに光と視線のコントロールが可能です。

自分の生活スタイルや窓の位置に最適なものを選んでみてください。光の調整もできて、風も取り入れながら、外からの気になる視線を遮ってくれるブラインド。プライバシーを守りながら、明るく心地よい住まいを実現できるのではないでしょうか。

 

・関連記事

光を自在にコントロール!ブラインドのスラット角度調整方法

タイトルとURLをコピーしました