プリーツスクリーンなら簡単!人気の「ジャパンディスタイル」の作り方

[投稿日] [更新日]

数年前から海外でも注目されている「ジャパンディ」と呼ばれているインテリアスタイル、ご存じでしょうか。カジュアル・ナチュラル・モダン・シックなど、王道のスタイルは聞きなれているとは思いますが、ジャパンディはあまり耳にしたことがない方もいらっしゃるのではないかと思います。

“ジャパン”と入っている通り、『和』の要素も入るジャパンディスタイルは日本の住居に取り入れやすく、受け入れやすいインテリアスタイルです。そこで今回は簡単にできるジャパンディスタイルの作り方をご紹介します。

 

ジャパンディとは

北欧 和室 ジャパンディ
ジャパンディ(Japandi)とは、「Japanese」と「Scandinavian」を掛け合わせた造語で、和と北欧の要素をミックスしたインテリアスタイルです。簡単に言うと、人気の北欧スタイルに和のテイストをプラスして作る、シンプルで居心地のよい空間のイメージです。

日照時間が短い北欧は家の中を快適に過ごせるように、シンプル&ナチュラルに、天然素材を取り入れたり内装にもこだわっていたりします。そして日本古来の住居も和室を代表するように「侘び寂び」の美意識の中、自然の素材を取り入れており、両者共通している部分があることがわかります。

 

ジャパンディスタイルを作るポイント

和と北欧、この2つを上手に取り入れた「ジャパンディ」なお部屋の作り方のポイントを見ていきましょう。

・ニュートラルカラーやアースカラーを使う
たくさんの色を使いすぎず、ニュートラルカラー(無彩色)とも呼ばれるホワイト・アイボリー・ベージュ・グレーをメインカラーにするといいでしょう。ポイントになるカラーを入れたい時は、ブラウンやグリーン、ネイビーなどアースカラーを挿し色にするときれいにまとまります。

・自然素材を取り入れる
色と同様に素材も重要なポイントです。北欧インテリアでも和空間でも大事にされている「自然」を取り入れましょう。天然素材を使った調度品や、お部屋に観葉植物などを置く方法もあります。ドライフラワーのスワッグもいいと思います。

・なるべくミニマルにすっきりさせる
デコラティブなものより、すっきりとシンプルに、余計なものを置きすぎないミニマルさはジャパンディの特徴でもあります。何もないのではなく、空間の「間」を大切に、適度にこだわりの装飾を入れて、落ち着ける空間にしてください。

・北欧テイストの中に和を入れる
「ジャパンディ」と「和モダン」はよく似ています。和をメインに北欧を入れると「和モダン」になってしまいます。なので、どちらかと言えば「北欧」がメインの中に「和」を入れるイメージです。

 

プリーツスクリーンで作るジャパンディスタイル

窓は部屋の中でも比較的面積が大きく、窓装飾は部屋の印象を決める大きな要素です。そして、障子のように少し透け感のある生地が豊富なプリーツスクリーンは和室が得意なブラインドのひとつです。なので、北欧スタイルのお部屋の窓にプリーツスクリーンを合わせるだけで、さり気なく簡単に「ジャパンディスタイル」にすることができます。

ニチベイ プリーツスクリーン もなみ M8177
無垢材を使った温かみのある空間に、白い壁にテーブル、そして白のプリーツスクリーンを合わせたダイニングルームです。北欧インテリアは「白」を基調にすることも多いので、そこに白のプリーツスクリーンを合わせて「ジャパンディスタイル」に。余計なものを置かない、すっきりとミニマルなお部屋です。

 

タチカワブラインド プリーツスクリーン ペルレダブル ホナミ 遮熱 PS-2103
ニュートラルカラーとアースカラーをバランスよく取り入れたリビングダイニングです。自然素材も取り入れた中に、白・茶・グレー・ブルーと、色づかいも見事です。プリーツスクリーンとソファのクッションのブルーがうまく調和して、ゆっくりくつろげる空間になっています。

 

タチカワプ リーツスクリーン ペルレダブル 青海波 PS-2601
白とグレーを基調に、シックにまとめられたダイニングです。そこにナチュラルウッドなテーブルセットを置くことで、温かみが感じられるお部屋になっています。床と同系色のプリーツスクリーンも程よく「和」を感じます。

そして実はこのプリーツスクリーン、日本古来の「青海波(せいがいは)」模様が入っているんです。穏やかな波が続いている様子を表した模様で、「未来永劫平穏に」という意味が込められた縁起のいい柄です。まさに「北欧」×「和」がうまく調和しています。

 

まとめ

ジャパンディスタイルの作り方、お分かりいただけたでしょうか。北欧インテリアの中に“プリーツスクリーン”をプラスするだけで、簡単に「ジャパンディ」なお部屋にすることができます。

そして「和」を取り入れるアイテムは他にも色々あります。例えば脚の長いテーブルではなく“ちゃぶ台”のようなものだったり、ユニット畳で少し畳の空間を作ったり、和紙調の照明も使えそうです。

ぜひ、すっきりとシンプルで居心地がいい、ジャパンディスタイルに挑戦してみてください。

 

関連記事

和室だけじゃない!洋室にも合うプリーツスクリーンの選び方

和室にも人気のブラインド – プリーツスクリーンのお手入れ方法

 

関連商品

和風プリーツスクリーン 商品一覧 購入ページへ
和風プリーツスクリーン 一覧

タイトルとURLをコピーしました