「ペットとのより良いライフスタイル」を提案する日本最大級の産業見本市「インターペット」。14回目を迎える今年は、2025年4月3日~6日の4日間、東京ビッグサイト東全館で開催されます。年々規模が拡大し、過去最大規模となる900社以上の出展者が国内外から集結する予定。今年は異業種からの出展が目立っており、業界の垣根を超えた取り組みが注目されています。
・インターペットとは
「インターペット」とは、一般社団法人ペットフード協会、一般社団法人日本ペット用品工業会、メッセフランクフルトジャパン株式会社が毎年開催している、日本唯一のペット産業国際見本市になります。「人とペットの豊かな暮らしフェア」をテーマに、サービス、製品が国内外から集結し、ペット業界とは異業種からの参加も年々増加してきました。※アマゾン合同会社、エイベックス・ライヴ・クリエイティブ株式会社、株式会社サンゲツ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社バンダイナムコテクニカなどが異業種から初出展予定。
2024年の開催では、計6ホールの展示エリアに、14ヵ国・地域から739社(国内567社、海外172社)が出展。4日間の開催に67,022名と30,376頭のペットが来場し、出展者来場者数ともに過去最多を更新しました。2025年の開催では、展示エリアを東全館へと大幅拡大し、出展者を募集しています。小売を筆頭に、ペットサロン・ホテル、動物病院、レジャー施設などの多岐にわたる業界のほか、新ゾーンとしてペットテック、ペット防災、お出かけ・ペット旅を設ける予定。また、海外からはカナダ、韓国、中国、香港などを含む17ヵ国・地域の出展が予定され、85,000名の来場者を見込んでいる。
・Inter Cats
猫の飼育や健康に関するセミナーやワークショップが開催される、猫好きのための特別企画エリア「Inter Cats」が新登場します。エリア内では、色を塗るだけで愛猫そっくりなグッズが作れるワークショップ。猫撮影時の注意点、怖がらせないコツなどを実際に猫モデルを使って説明してくれる「プロカメラマンと一緒に猫モデル撮影会」。動物看護士による猫に無理なく歯磨きを習慣づける方法を紹介してくれる歯磨きセミナー。ハンドメイド講師による猫じゃらし作成ワークショップなど、猫好きのための企画が開催される予定です。
・出展企業
日本最大級のペットイベントに、インテリア業界からは株式会社スミノエ インテリアプロダクツ、株式会社サンゲツが参加を予定されています。
【株式会社スミノエ インテリアプロダクツ】
ブースNo.:東6ホール A-031
————–
人気の犬モチーフマット「INUKAO」の新作の他、ペットがいるご家庭におすすめのラグの即売会、施設向けの消臭カーテン・消臭壁紙の提案や相談を承っておられます。
【株式会社サンゲツ】
ブースNo.:東5ホール E5-G042
————–
愛犬はもちろん、人も快適に暮らせるように作られた滑りにくい消臭フロアをはじめ、傷がつきにくいフロテックスシートなど「ペット向けフロア」の展示、歩行体験コーナーが設置されます。また、桜の木がお出迎えするフォトスポットやサプライズ展示なども行われる予定。
・まとめ
年々、出展者と来場者が増え続けている「インターペット」。異業種からの参加も増えてきており、今年はビッグサイトの東ホール1~8の全ホール、史上最大規模で開催される人気のペットイベントです。開催は2025年4月3日(木)~4月6日(日)まで。一般の方でも入れますので、気になる方はご参加くださいませ。
※4月3日(木)はビジネス商談限定日のため、一般のお客様はご来場いただけません。