2025年10月1日より、タチカワブラインドの縦型ブラインド「バーチカルブラインド」がリニューアルすることが決まりました。よりスラットの機能性やデザイン性が充実したラインナップになり、快適な空間作りをサポートしてくれます。そのリニューアルの詳細をご紹介いたします。
・快適性、メンテナンス性に優れたスラット
働き方改革やウェルビーイングの観点から、オフィスや商業施設、医療機関などの各種施設では機能性やメンテナンス性に加え、利用者にとってより快適な空間となる快適性が重要視されてきています。こうしたニーズに対応するため、縦型ブラインド「バーチカルブラインド」でも快適性や機能性を備えたスラットを新たに追加されました。
〈ガラス/PVC〉
ガラス繊維の両面をPVCでラミネート加工したスラット。水拭きができるため、メンテナンス性に優れています。無地だけでなく、木目調や織柄のデザインも用意されています。
〈アルミ〉
遮光性とメンテナンス性に優れたアルミ製のスラット。日射熱を反射する特殊塗料により、遮熱効果が高く、日射しの強い窓に最適。「グロスレス遮熱」のスラットは眩しさを抑えて、心地よい明るさの室内にしてくれます。
〈ポリエステル〉
温かみのある生地のスラットは、豊かな質感、多彩な色合いをラインナップ。上質感・温かみのある空間に演出できます。
・人気のポリエステルスラットが拡充
〈ミスト遮熱〉
ロールスクリーン「ラルクシールド」と共通の柄。パウダータッチな柔らかい質感とグレイッシュな色合いで、トレンド感のある空間にぴったり。遮熱機能を備えているため、オフィスから商業施設まで、幅広いシーンで快適な環境をつくります。
〈シルワ遮光〉
ロールスクリーン「ラルクシールド」と共通の柄。遮光1級の高い遮光性能を備えています。また、再生ポリエステル繊維を25%以上使用しており、環境に配慮したグリーン購入法適合スラットになります。
〈ビブレ/ビブレ遮光〉
ロールスクリーン「ラルクシールド」と共通の柄。ざっくりとした織りで、カジュアルな風合いが特徴。同色で遮光タイプも用意されており、使用シーンに合わせた使い分けが可能。
・部品色に空間に調和する新色「マットホワイト」が登場
部品色にマットな質感が特長の「マットホワイト」が新色として登場します。従来の光沢仕上げとは違い、光の反射が抑えられ、上品で落ち着いた印象を与えてくれます。内装やインテリアに自然に溶け込んでくれるため、空間全体の統一感を高めてくれます。ホワイト系の壁面や天井、家具との相性も良く、住宅や医療・福祉施設、オフィスなど清潔感や洗練された印象が求められる空間にピッタリです。
■
・まとめ
タテ型ブラインド「バーチカルブラインド」のリニューアル詳細をご紹介致しました。また、今回のリニューアル時から、正面付け用の取付けブラケットが新形状に変わります。天井面にすき間なく取付けられるようになった他、製品の取付け位置を前後に調整ができるようになり、より使い勝手が良くなっています。タテ型ブラインドをより快適に使いたい方は、「バーチカルブラインド」を検討してみてはいかがでしょうか。
・関連記事
「タチカワブラインド新製品発表会2025」へ行ってきました!