 
限りある資源を有効活用し、スラットの原材料に集成材を使用。エコロジーなブラインド
50mmスラット ラダーテープ仕様
部品色の組み合わせ一覧
※写真はヘッドボックス [ ナチュラルウッド ] で、スラットと同素材になります。
※ヘッドボックス [ アルミ ] の場合は、スラットと同系色になります。
下記は標準の組み合わせ(同系色どうしの組み合わせ)です。スラット全31色


ラダーテープは組み合わせ自由
全ての色から自由にお選びいただけます。上記の標準の組み合わせをご参考ください。ラダーテープ全26色

 
製作可能サイズ
メジャー(スケール)をご用意の上、表のサイズをご確認くださいサイズの測り方を詳しく
*通常タイプは〈最小幅〉28cm~、ワンタッチ自動降下タイプは〈最小幅〉60cm~製作可能です。


単位:円(税込)
■上記価格表に+3,000円で、ワンタッチ自動降下タイルがお選びいただけます。
■ワンタッチ自動降下タイプの製作可能サイズは 部分までです。また、
部分までです。また、 部分の製作可能面積は5m²以下です。
部分の製作可能面積は5m²以下です。
■通常タイプのブラインドの製作可能サイズは上記表の全てです。また、 部分の製作可能面積は6m²以下です。
部分の製作可能面積は6m²以下です。
■幅57cm以下の時は、高さ250cm以下での製作です。
■左右転換機能付き(オプション)製品は幅49cm以上での製作です。ただし、幅59cm以下の場合、高さ250cm以下での製作です。
ラダーコードの本数
製品幅によって、ラダーコード・ラダーテープの本数が異なります。

 
取り付け方法
木製ブラインドをご自身で取り付けられる際は、重量に注意して作業してください取り付け方法をさらに詳しく
- 
▼天井付け 
   
- 
▼正面付け 
   
製品の両端から90mm 内側の位置に、取付けブラケットをビスで固定してください。ブラケットが3個以上の場合は、ブラケット間隔が均等になるよう取付けてください。取付けた後は、ブラケットが確実に固定されていることを確認してください。
 
 
製品の重さ
※各計算式の製品幅、製品高さの数値はメートル(m)単位で計算してください。※製品の重さは概算値になります。
1本で昇降・角度調整ができるチェーン式操作・ループ式操作
ウッドブラインドの操作方法は進化したチェーン式操作・ループ式操作操作方法をさらに詳しく
 
- 
1本の操作コードでブラインドの昇降、スラットの角度調整ができます。ギア内蔵で軽い力で操作できるので、腰高窓はもちろん、大きなテラス窓にもおすすめです。   
- 標準装備 - 購入後も安心の「高さ調整機能」 - 万が一高さが合わなかった場合でも簡単に調節できます  - 1.ボトムレールのカバーをスライドして取り外す 
 2.ボトムホルダーで固定しているラダーテープをつかみ、引っ張る - ラダーテープ1ピッチ分、高さを縮めることができます。 
- オプション - 模様替えに便利な「左右転換機能」 - ブラインドを操作する位置を変えられます  - 操作位置の変更を、工具を使わずに簡単に変更できます。部屋の模様替え時の家具の移動などで、操作位置を変えたいときに便利です。 - 《ご注意》※サイズ制限および、機能制限がございます 
 ・左右転換機能付き〈オプション〉製品は幅49cm以上での製作です。ただし、幅59cm以下の場合、高さ250cm以下での製作です。
 ・左右転換機能付き〈オプション〉製品はワンタッチ自動降下タイプには対応しません。
- 
  
- 
お子様のいるご家庭でも安全・安心にお使いいただくための部品をご用意しております ブラインドの安全対策 
- 
  
- 
コードクリップ 標準装備 操作チェーンを危険のないよう束ねる部品です。小さなお子さまがいる場合など、手の届かない高さに束ねられるので安全にご使用いただけます。 
- 
安心の3年保証 お客様に製品を安心して末永くご使用いただくため、3年間を製品保証期間とさせていただいております。万一故障した場合は、無償修理規定に従って、ご購入日より3年間は無料にて修理のご相談を承ります。 
- 
  
購入のステップ
step of purchase
オーダーメイド品のため、ご購入の前に、必ずご確認ください

 - 01 
 slat color
 - 02 
 tape color
 - 04 
 size
 - 06 
 operation
 - 07 
 headbox
限りある木材を有効活用するために、スラットに集成材を使用した環境にやさしいエコロジーでお求めやすい木製ブラインドです。親しみやすく味わいのあるスラット4色をラインナップ。スラット幅は木のぬくもりを感じられる50ミリです。
【高さ調節機能付】
ボトムレールの高さをご自身で微調整できる「高さ調節機能」がついています。マイナス方向におおよそラダーテープ1ピッチ程度の微調整が可能です。
【ワンタッチ自動降下機能】
操作コードを軽く引くだけでブラインドが自動的にゆっくりと降りてくる「ワンタッチ自動降下機能」がオプションで選択できます。操作コードから手を放してもゆっくりとブラインドが降りてくる速度調整装置を標準装備。より使いやすく、便利になりました。
【左右転換機能】
模様替えなどに便利な「左右転換機能」がオプションで選択できます。(※その場合、ワンタッチ自動降下タイプは非対応製品のため選択できません)家具の位置を変更しても工具を使わずに簡単に操作位置が変更できます。
【ご注意】
●こちらの商品は、集成材を使用した製品のため、スラット・ヘッドボックス・ボトムレールに木の継ぎ目がございます。
●こちらの商品は、バスルームやキッチンなどネジのきかないタイル地やコンクリートなど穴を開けられない壁、下地のない壁などには取付することができません。
あらかじめ、取付箇所の下地の状態をご確認のうえ、お求めくださいますようお願い申し上げます。
●窓が手前に開閉する場合、ブラインドが干渉しないかご確認下さい。
●【オーダーメイド商品】のため、商品の特性上、ご注文後のキャンセル、お客様ご都合による返品ならびに交換はできません。ご了承ください。
●商品のお届けは、通常約5営業日後(土日祝除く)以降となります。お急ぎの場合は、別途お問合せください。
●お支払い方法は、「クレジット支払」「銀行振込(前払)」「Amazon Pay」「Paypay」をご利用いただけます。
●【メーカー直送品】とさせていただいておりますので 時間指定ができない場合もございます。
●ブラインドスラットの「色」は、できる限り実物に近い色を表現するように心がけておりますが、ご使用のモニターの種類や設定等により差異が生じる場合がございます。
●消費税の端数処理の都合により、商品ページの「価格表」と「購入価格」に差異が生じる場合がございます。最終金額はショッピングカート内でご確認ください。【送料無料】について
お届け先が北海道・沖縄及び一部離島地域は、お求め金額にかかわらず送料無料対象外となります。
該当地域の方には、ご注文後にメールにて送料込みの金額をお知らせいたします。
なお、沖縄・離島へのお届けの場合、送料料金表金額のほかに追加送料がかかる場合がございます。予めご了承くださいませ。
スラット幅
50mm
仕様
エコタイプ・ラダーテープ仕様
材質
スラット:バスウッド材(集成材)
ヘッドボックス:バスウッド材(集成材) + アルミ
ボトムレール:バスウッド材(集成材)
操作方法
チェーン式
ループ式
制作可能寸法
※1cm単位での製作となります。
(製品幅)
木製ブラインド エコタイプ 28~240cm
ワンタッチ自動降下機能付き木製ブラインド 60~240cm
※製品幅が57cm 以下の場合、製品高さは250cm 以下での製作。
(製品高さ)
25~280cm
(最大面積)
木製ブラインド 6.0m²
ワンタッチ自動降下機能付き木製ブラインド 5.0m²
(左右転換機能)
幅49cm 以上での製作。ただし、幅59cm 以下の場合、高さ250cm 以下での製作。
 
         
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                    
                    
                    
                    
                    
                   










